2014年12月23日火曜日

チーム開発とかでSlackを使うといろいろと捗る話

こんばんは。毎日更新してますが、暇って訳じゃないです。

最近は、Slackを使っていろいろとやっています。
Slackは、(ある程度は無料で使える)企業向けのチャットツールです。

Slackの特にすごいところは、「他のツールと連携(Integration)できるところ」ですね。これほんとすごい。
RedmineやBitbucketなど、わりと様々な開発で必要なツールが連携できます。

こういうツールには、AtlassianのHipChatとかもあるんですが、HipChatはチャネルごとに通知設定ができなかったりとわりと不便なところが多い。
最近HipChatは基本料無料化されましたけど、デザインがダサいちょっと受け付けない感じだったので(昔のIRCを想像してもらえるといいと思います)、Slackを導入するに至りました。

僕自身は、大学入ってからというもの、高校の友達数人とCakePHPで開発してみたりしているのですが、そのときにチャットツールにLINEを使用してました。
LINEはやっぱり既読でどれくらい読んでもらえたのかがわかるのがとてもいいところなんですが、如何せん過去ログが追いにくい(最近検索機能とかついたみたいです)、PCとの連携もなんか1台ずつで面倒、さらにはモバイルデバイスは1台のみという明らかに使い勝手が悪い感じで、どうにかならんかなーといった感じでした。
Skypeのボイスチャットも同時に稼働してましたが、やっぱりグループを作るのが面倒って感じでした。

あと、Bitbucketの課題ツールの運用が、ちょっと前に失敗してしまったのです。理由は「見ない」。遠隔地で開発をやってるからこそ起こりそうな問題に直面してました。

そこで、課題ツールの通知もみれたらいいねーという話になって、とても強いIntegrationを持つSlackを導入したわけですね。

Slackですが、残念なことにIntegrationを無料では5つまでしか利用できません。残念。
あと、メインで使い始めたCodebreakなんていう弱小あまり話を聞かないサービスのIntegrationなどあるわけがなく…と思っていたら、Slackの公式で紹介されていた「Hammock」なるツールがあるとのこと。こいつは、一言でいうとオレオレIntegrationを作るためのツールです。なんとピュアなPHPとSmartyという最近はあまり聞かなくなった構成で動きます。

Hammockのプラグインを書くことで、簡単にSlackのIntegrationを作ることができます。あと、こいつはIntegration上限には含まれないので、Integrationの数をけちれます。Webhook飛ばしてくるのはこいつにまとめてしまえばかなり便利です。SlackのAPIのブリッジになっているだけなので、Slackに実装されている「Incoming Webhook」を自前で実装することができます。

スクリーンショット_122314_092638_PM

まあ、実際にSlackではこんな感じでHookされてきた情報が表示されるわけです。大変便利。

Slackの導入方法とかは、検索すれば山ほど出てきますが、チームメンバーがわかんない!って言ったので、ちょっとマニュアルを作ったのです。今度公開しようと思います。
HammockプラグインでCodebreak Integrationを書いた話も今度。

0 件のコメント:

コメントを投稿